「農山漁村女性活躍表彰」について
「農山漁村男女活躍表彰」は農林水産業及び農山漁村の活性化、農林水産業経営や政策・方針決定への女性の参画推進、次世代リーダーとなりうる若手女性の農林水産業への参入など女性活躍推進のために優れた活動を行っている個人や団体の方々を表彰し、女性が農山漁村でいきいきと活躍できる環境づくりに資することを目的としています。次の6部門の優れた取り組みについて、表彰します。
女性地域社会参画部門(個人)
農山漁村の女性が中心となった地域の農林水産業の振興及び農山漁村の活性化のための以下の活動等を中長期に渡り積極的に実施している個人の取組。
・地域の雇用の創出や耕作放棄地の解消等、地域の活性化に資する活動
・小学校等での農林漁業体験や伝統料理教室等による食と農林漁業に関する教育活動
・その他、女性が地域社会参画に向けて取り組む諸活動
・農林水産関係組織・団体における役員等への女性登用に積極的
に取り組む活動
女性地域社会参画部門 (組織)
農山漁村の女性が中心となった地域の農林水産業の振興及び農山漁村の活性化のための以下の活動等を中長期に渡り積極的に実施している組織・団体等の取組。
・地域の雇用の創出や耕作放棄地の解消等、地域の活性化に資する活動
・小学校等での農林漁業体験や伝統料理教室等による食と農林漁業に関する教育活動
・その他、女性が地域社会参画に向けて取り組む諸活動
・政策・方針決定過程への参画を推進するため、農林水産関係組織・団体における役員等への女性登用に積極的に取り組む活動
募集対象は、農林水産業に従事している女性が構成員(臨時雇用者を含む。以下同じ。)の概ね半数以上の団体。登用にかかる事案については、農業協同組合、JA女性組織協議会、農業委員会(農地利用最適化推進委員への登用を含む。)、漁業協同組合、森林組合、共済組合、女性組織等の取組。
女性起業・新規事業開拓部門
山漁村の女性が中心となり、女性ならではのアイディア等に基づき地域資源を活用した起業活動や輸出、スマート農林水産業、農福連携等の導入により女性が農林水産業経営に積極的に参画し、女性ならではのアイディア等に基づき新規事業・部門等を設立し概ね5年以内に経営上の成果を上げている取組。
募集対象は、女性の個人又は農林水産業に従事している女性が構成員の概ね半数以上の法人もしくは役員の概ね3割以上が女性の法人。
女性活躍経営体部門
女性を積極的に雇用し、キャリア形成・能力開発に関する取組みや育児・介護などに関する就業規則等を整備し、女性が働きやすい環境整備に取り組むとともに経営方針等に女性が参画し、実践している概ね5年以内の農林水産業を営む経営体の取組。もしくは、家族経営協定の締結をきっかけとして、女性が活躍できる環境を整備し、女性が積極的に経営に参画している概ね5年以内の取組。
募集対象は、女性自らが経営者となり活躍している経営体又は女性役員・従業員が活躍できる環境を整備している経営体。水産分野については、加工事業者を含む。
若手女性チャレンジ部門
なお、団体にあっては、役員等に若手女性が含まれており、かつ、構成員に複数の女性が含まれているものとする。
・他産業で培った知識や経験を活かして取り組む起業や地域活動
・農林水産業の担い手や女性の起業を支援する活動
・これまで女性が携わることの少ない、あるいはなかった経営技術等の習得などによる積極的な経営参画・起業活動
・その他起業、地域活性化に向けて取り組む諸活動
地域子育て支援部門
募集対象は、農林漁業者及び農林漁業団体が自ら行う、又は、農林漁業者及び農林漁業団体が都道府県・市町村・民間団体等と連携し行う、農山漁村の特色・課題を踏まえた地域の子育て支援、児童・学童の健全な育成に資する取組。
・保育所、学童保育、子育て支援広場等の設置・運営
・子ども食堂、フードバンク
・農林漁業体験、環境教育、酪農教育ファーム
・森の教室、森のようちえん等
特別賞「ふるさと未来賞」
上記部門で推薦を受けた中から、農林漁業を通じて、ふるさとの未来を担う地域の子ども達の育成に資する取り組みを選出するものとする。
表彰式は2022年3月10日 未来農業DAYsにて!
農業の未来を担う若手農業者や女性農業者の優れた取組を表彰、支援し、農業に関心のある方々の革新的なアイディアに対し支援することで、未来農業の中心となる若者・女性の取組等を広く社会に発信することを目的としています。
今回は、基調講演を始め、令和3年度の「農山漁村女性活躍表彰」受賞者の取り組み事例紹介や、第6回目を迎える「大地の力コンペ」のファイナルプレゼンテーション、それぞれの表彰式が予定されています。